本文へ移動
安全大会を開催しました
2024-08-09
令和6年8月5日にグランド平成(2階 平成の間)にて安全大会を開催しました。鉄道工事(軌道・土木)、一般土木工事の社員の他、役員と来賓を含む計73名が出席しました。

導入では全社員が安全大会の開始と「ゼロ災でいこう ヨシ!」を指差唱和し、代表代表取締役社長の髙橋美光が開会の挨拶をしました。

特別講演では、一般財団法人 宮城県成人病予防協会より栄養士の庄司様をお招きし、演題『健診結果を活かして生活習慣病予防』の講話を拝聴しました。改めて自身の健康と向き合う、とても有意義な時間になったと思います。

優良社員の表彰については以下の通りです。
 日野弘行  鉄道工事(軌道)
 浅野拓也  鉄道工事(軌道)
 長谷川 貢   鉄道工事(軌道)
 小野寺賢也 鉄道工事(軌道)
 寺嶋茂徳  鉄道工事(土木)
 門脇孝雄  鉄道工事(土木)
 尾形伸幸  鉄道工事(土木)
 千葉竜也  鉄道工事(土木)

終わりに安全宣言と記念撮影をし、午前の部が終了しました。

午後は東北新幹線古川保守基地内に移動し、「線路に立入る際のケジメ等」実設訓練をしました。
線路部(新幹線担当・仙総所担当)と土木部及び線路部(在来線担当)の2班に分かれて指さし確認し、日頃の業務でも確実に実施するよう再度周知して午後の部も終了しました。

この安全大会を踏まえ、今後も全社員一丸となって社内外での安全に努めて参ります。
TOPへ戻る